2023年にデビューしたメンズアイドルグループジャンクロップは、SNSでの動画総再生数が3億回を達成し、注目を集めています。
そんなジャンクロップにはどんなメンバーが集まっているのでしょうか?
名前や年齢などの個人プロフィール、出身地や経歴など気になることは盛りだくさんですよね。
そこでこの記事では、ジャンクロップのメンバーの名前・年齢の個人プロフィール、出身地や経歴などについて調査してみました。
- 「ジャンクロップ」とは?
- ジャンクロップメンバーのプロフィール(名前・年齢・出身地)
- ジャンクロップメンバーの経歴・活動歴
- ジャンクロップのメンバーで脱退したのは誰?
ぜひ最後までお読みください!

「ジャンクロップ」とは?
ジャンクロップとは、応募総数150人の『人生を変える2023オーディション』の中から選ばれたメンバーで結成されたAVANTE ENTERTAINMENT所属のメンズアイドルグループです。
ジャンクロップのキャッチコピーは「日本一アンチの多いメンズアイドル勘違いから地上へ」となっています。
ジャンクロップは元ジャニーズJr.として活動をしていた大川慶吾さんがプロデュースしたことで結成されたグループです。
ジャンクロップは大手芸能事務所に所属せずに地下アイドルとして活動しています。
地下アイドルではありがちなファンとの接触ですが、ジャンクロップはファンとの接触を一切禁止とするルールとなっているため、健全な方法で活躍したいという思いが溢れているキャッチコピーなのです。
ジャンクロップメンバープロフィール
ジャンクロップメンバープロフィールについて、名前、年齢、出身地について紹介します。
ジャンクロップメンバーの名前
ジャンクロップのメンバーの名前は以下の通りとなっています。
- 守谷大輝
- 及川慎士
- 酒井孝太
- 船川景弘
- 大橋青
- 桜田俊介
- 髙橋吹雪
ジャンクロップは守谷大輝さんをリーダーとして、7人のメンズアイドルグループです。
簡単にジャンクロップメンバーのプロフィールを紹介します。
守谷大輝
守谷大輝さんはジャンクロップをまとめるリーダーであり、メンバーからの信頼も厚い存在です。
特技がピアノということで、ライブイベントではピアノの演奏もしています。
及川慎士
及川慎士さんはジャンクロップのメンバーの中でもファンからの人気が高く、多彩な才能を持っています。
サッカー、歌、ダンス、アクロバットが得意であるため、パフォーマンス力の高さが魅力です。
酒井孝太
酒井孝太さんはジャンクロップのメンバーの中でムードメーカー的な存在となっています。
特技のモノマネを生かし、明るい性格も持ち合わせているため、フレンドリーな性格ということから、ファンからも親しまれる存在です。
酒井孝太さんはジャンクロップの追加メンバーで2024年7月から活動をしています。
船川景弘
メイクが特技であるため、SNSではメイクの動画も公開していて、ジャンクロップのメンバーのメイクも担当しています。
船川景弘さんはジャンクロップの追加メンバーで2024年7月から活動をしています。
大橋青
大橋青さんはジャンクロップのメンバーの中で最年少で、フレッシュな魅力を持ち合わせています。
明るい笑顔や高いダンススキルでファンを魅了するのが特徴です。
桜田俊介
桜田俊介さんはユニークなキャラクターであることから、ジャンクロップ内でも異彩を放つ存在と言われています。
怖い話が特技であるため、トークショーなどで怖い話を披露し、人気となっています。
髙橋吹雪
髙橋吹雪さんはジャンクロップ内に明るさを取り込んでいる存在で、特技の変顔を使い、ファンからも注目の存在となっています。
ダンスや歌のスキルが高いため、変顔とのギャップが魅力です。
ジャンクロップメンバーの年齢
ジャンクロップのメンバーは『人生を変える2023オーディション』が開催される時に応募対象年齢が条件に挙げられていました。
オーディション時で16歳〜26歳であることが条件であったことから、現在のジャクロップのメンバーの年齢は10代後半〜20代までとなっています。
ジャンクロップのメンバーの年齢は以下の通りとなっています。
メンバー名 | 年齢 |
守谷大輝 | 24歳 |
及川慎士 | 20歳 |
酒井孝太 | 26歳 |
船川景弘 | 非公開 |
大橋青 | 18歳 |
桜田俊介 | 23歳 |
髙橋吹雪 | 23歳 |
船川景弘さんの年齢は非公表でしたが、SNSのプロフィールには「現役国立理系のインテリ担当」とあるため、20歳前後だと予想できます。
ジャンクロップメンバーの出身地
ジャンクロップメンバーの出身地はどのメンバーも非公表となっていました。
メンバーのプライバシーを重視しているグループであるため、出身地や経歴などの個人情報は明かさないようにしているようです。
ミステリアスな存在にすることでより一層ファンから興味を持たれるようにしているのかもしれませんね。
ジャンクロップメンバーの経歴や活動歴
ジャンクロップメンバーの経歴や活動歴を紹介します。
2023年3月23日 横浜1000CLUBにてライブデビュー
2023年8月 Instagramリール動画「胸キュン注意報」が韓国で大ブレイク
2023年12月29日 渋谷DECEOにて1stワンマンライブ「胸キュン注意報」開催
2024年1月 Instagramのリール総再生数1億回突破
2024年4月 韓国コスメブランド「NAWAKIS」公式アンバサダー就任
2024年7月 酒井孝太さん、船川景弘さんが追加メンバーに抜擢
2024年8月13日 赤羽ReNY alphaにて2ndワンマンライブ「僕とキミで相愛ドル」開催
2024年10月 ゲームアプリロードモバイルメンズアイドル対抗戦優勝
2024年12月3日 新宿ReNYで開催された3rdワンマンライブ「Memories」で400名動員
2025年3月4日 1stアルバム『胸キュン注意報』をリリース、オリコン第2位獲得
ジャンクロップはデビューして半年でInstagramリール総再生数5000万回、10ヶ月で1億回を突破する人気ぶりです。
SNS上で注目を集め、特に最初は韓国で注目されていたとのことで、韓国コスメブランド「NAWAKIS」のアンバサダーも務めることにもなり、活動の幅を広げてきています。
2025年3月4日に発売した1stアルバム『胸キュン注意報』はオリコン第2位を獲得したため、ジャンクロップはさらに注目を集める存在です。
ジャンクロップのメンバーで脱退したのは誰?
ジャンクロップのメンバーで脱退したのは龍興直弥さんです。
龍興直弥さんは2024年4月15日にジャンクロップのサポートメンバーとして加入したものの、2024年12月末にはジャンクロップを脱退しています。
龍興直弥さんの脱退理由は、2024年時点での年齢が31歳だったため、年齢的な点でジャンクロップを脱退したと言われていました。
脱退後の現在は、ジャンクロップが所属しているAVANTE ENTERTAINMENTのスタッフとしてジャンクロップのことを支えています。
まとめ
今回は、ジャンクロップのメンバーの名前・年齢の個人プロフィール、出身地や経歴などについて調査してみました。
ジャンクロップのメンバーは7人いて、以下のメンバーから構成されています。
- 守谷大輝
- 及川慎士
- 酒井孝太
- 船川景弘
- 大橋青
- 桜田俊介
- 髙橋吹雪
年齢は船川景弘さん以外は公表していて、オーディションでも16歳〜26歳の募集であったことから、ジャンクロップのメンバーの年齢は10代後半〜20代となっています。
出身地・経歴についてはジャンクロップのメンバーの中で公表している人はおらず、メンバーのプライバシーを守りつつ活動をしているため、公表していないのでしょう。
ミステリアスな点もジャンクロップを惹きつける特徴の1つですよね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント